macターミナルコマンド辞典「初心者」
こんにちは
今日はよく使うmacのターミナルコマンドをまとめてみました。
以下になります。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 |
cd /*ディレクトリを移動(cd ディレクトリ名)*/ ls /*現在開いているディレクトリ内のディレクトリや、ファイルを表示*/ rm /*ファイルの削除(rm ファイル名)*/ mkdir /*ディレクトリを作成する (mkdir ディレクトリ名)*/ mv /*ファイル、ディレクトリの移動、ファイル、ディレクトリ名の変更 (mv ファイル1 ディレクトリ1) ディレクトリ1が存在したらファイル1をディレクトリ1に移動 (mv ファイル1 ファイル2) ファイル2を上書き ファイル2が存在しない際は、ファイル1のファイル名をファイル2に変更 */ cp /*ファイルのコピー*/ (cp ファイル1 ファイル2) /*ファイル1をファイル2というファイル名でコピー ファイル2が存在する際は、ファイル2をファイル1で上書き (cp ファイル1 ディレクトリ1) ディレクトリ1の中にファイル1をコピー */ pwd /*現在開いているディレクトリまでのパス*/ man /*コマンドのマニュアルを表示*/ (終了する際は、q) find /*ファイル、ディレクトリの検索*/ (find 検索するディレクトリの場所 -name 検索するファイル名) clear /*ターミナル画面のクリア*/ exit /*ログアウト*/ |
以上になります。
ほんの一部ですが、よく使うコマンドです。
一度コマンドを実行するともとには戻せないので使用には注意が必要です。