個人アプリプロモーション(我流)
我流で自作アプリのプロモーション方法を考えてみました。もちろんお金はかけたくありません!!
広告宣伝費は、先行投資とはいいますが、確実性のない勝手に作ったこのアプリにお金なんてかけたくないのです。
プロモーション方法など、ググったら色々でてきたのですが、読むのがめんどくさかったので自分流で考えてみました。
Facebookによるプロモーション作戦
まず、第一に考えたのが、みんなが大好きなFacebookによるプロモーションです。
周りに登録してない人はいないと言っていいほどメジャーなSNSなので、うまくやれば、この無名のアプリの認知度を格段アップさせることができそうです。
現在の僕のフレンド数:91人
なんか、微妙、、
普段さほど投稿もしていないので、「いいね」も期待しずらいな、、
フレンドの中には、フレンド数が数千の人もちらほらいます。
とりあえず、シェアをお願いしてみようとおもいます。断られた際は、勝手にタグ付けしてやろうとおもいます。
過去に、僕はあまり関係ないのですが、勝手にタグ付けされた際に、なぜか僕自身のいいね数が普段よりもアップしたことがあったので、その逆パターンを責めてみるという作戦です。
なんか、怒られそう、、
Twitterで拡散作戦
これまたメジャーなSNSツイッター!
とりあえず、アプリのことをつぶやいてみる。
僕のアカウント
フォロー数:90
フォロワー数:186
微妙、、
フォロワーのほとんどは、相互フォローにて無理矢理増やした人達です。
あまり期待ができない、、
そこで、考えました!
時事的なネタのハッシュタグと無理矢理絡めてつぶやきまくれば、人の目には、入りそう!という作戦です。
これぐらいしか、思いつきませんでした。
誰か試した人いるかな??
気分が乗った時真面目にプロモーション方法を調べてみます。